お友達が「老後のお金のことが心配になってきた 」 といったので日本FP協会のサイトを紹介しました。 11月は無料のセミナーもやっているので一緒に行くことになるかも。
日本FP協会
FP協会は毎年11月にセミナーや相談会などを開催しています。 だいぶ前に2回ほど参加したことがある程度ですが。
日本FP協会では毎年11月の第1土曜日を「FPの日®」と定め、前後約1か月の間に、ファイナンシャル・プランナー(FP)によるセミナーや相談会など(FPフォーラム)を全国で開催します。
日頃感じている「くらしとお金」に関する疑問や不安について、セミナーに参加したりFPに相談したりすることができ、気軽に参加できるイベントです。
日本FP協会のHPより
「人生100年時代」とも言われる現在、安心して老後を迎えるためには自分にあった人生設計(ライフプラン)をしっかり立て、将来に備えることが大切です。
この機会にご自身やご家族のライフプランについて、FPと一緒に考えてみませんか?
FPの日(毎年11月)
FPの日、今年は2019年10月19日(土) ~ 11月30日(土)
全国50支部で開催、参加費は無料です。
保険販売を目的にする無料のマネーセミナーより安心だと思います。
無料相談会
事前に予約が必要ですが、住宅ローンや教育資金や老後の準備などについて対面や電話で50分無料相談ができます。 詳しくはこちら
参加すると日本FP協会発行の小冊子「くらしとお金のワークブック」がもらえるようです。
CFP認定者検索システム
CFP認定者を所在地や相談分野などの条件で検索できるシステムもあります。
資格があれば安心、とは限りませんが有料相談をする時には検索するのもいいかもしれません。
たとえばこんなことをFPに相談できます。
・ 家計の赤字を解消したい
日本FP協会のHPより
・ 子どもの教育資金はどう準備したらいいの?
・ マイホームを購入したいけど、ローンが払えるか不安
・ 投資信託などの金融商品の選び方を知りたい
・ 保険料を見直したい
・ 老後の生活資金はいくら必要なの?
この他全般的なライフプラン(生活設計)やリタイアメントプランなど
便利ツール
家計を把握するために便利なツールがPDF版とExcel版でダウンロードできます。
ネット上にもっとわかりやすいのを公開している人もいるのでご参考まで。
・ 家計の収支確認表
・ 家計のバランスシート
・ ライフイベント表
・ 家計のキャッシュフロー表
お小遣い帳の延長で家計簿つけている人が多い印象あるけど、1か月で合計ださない人もいると聞きますがもったいないです。
家計も損益計算書と貸借対照表の簡単なものとキャッシュフロー表を作って適切に更新すると将来の不安が減るような気がしています。
お金の話ができるコミュニティ
コミュニティ「マネーリテラシーの森」はお金の話をするからこそ匿名で、個人情報も最小限にしています。
メンバーはFPが多いせいか資産運用だけでなく「ライフプラン」の話しなどもします。
資産運用を始める前に収支や資産の把握が必要だし、どんなふうに生きていきたいのか考えることが大事だからです。
カテゴリーをあまり増やしたくないのでむりやりコミュニティにつなげてみました。