2019/7/13(土)公益財団法人 東京都中小企業振興公社 が主催するセミナーに行ってきました。
開始10分間に行ったら、席はすでに前から6列目までは隙間なく埋まっていて人気と本気度を感じました。
副業希望の私でもついていけるのか、ちょっと心配な感じでスタートしました。
TOKYO起業塾 入門コース
・千代田区丸の内 TOKYO創業ステーション内
・10:30~17:00 (昼休憩1時間)
・受講料2000円 事前振込
・定員50名(先着順) 年に4回実施予定
・講師 中小企業診断士 渋谷 雄大 さん
Twitter ハッシュタグ #0713TOKYO起業塾
最初にハッシュタグを発表されたセミナーは初めてだったので新鮮でした。 参加者は7:3くらいで男性多め、ツイートする人はそんなにいない感じでした。
講義中のメモとアウトプット
先生は講義の内容をオープンにしていいとのことでしたので、メモしたことや自分のアウトプットの一部をブログに書いておきます。
PDC→OODA(ウーダ)型
感知→情勢判断→意思決定→行動
先が読めない時代の経営を
・創業までの6つの不安を解消する
原因と解消策 → 今できる一歩
少額で小さく開始 → 検索スキル
価値を客観視できない → ヒアリング・比較
会計が面倒 → TSS活用・副業している友人
寝不足 → Twitterは12時まで
まずは理念(想い)→ 信頼・主体性・マネリテUP・匿名・シェア
・役に立つこととだけでなく面白さも
N期と部活、インプットとアウトプット
ワークショップ、ゆる勉強会、持ち込み企画プレゼン
オンラインとオフライン、各県人会
ノウハウより実践(サポート)
何もしないコミュニティー(ともにつくるコミュニティー)
価格に勇気を持つ
時代とともに変わる、新しいビジネスのやりかた、楽しみながら
素人が強い時代 始め方だけじゃなくつぶれ方や逃げ方も学ぶ
想定の2倍の出費を覚悟 思い切って試せる
ビジネスモデルより経営者の資質が大事
有名経営者の最初のビジネスモデル 試行錯誤や軌道修正が早い
マネされるのを覚悟で わかりにくさ(わかりやすさはマネされる)
人は知らないものに近づかない
名前は重要 知ってるものに置き換える(チヂミ→韓国風お好み焼き)
料理を作らない定食屋
SWOT分析は古典 ネットが無い90年前のもの
リーンスタートアップ 4クール 振り返り
強い人脈(推進力)と弱い人脈(新しい価値観) スポーツ協会
嫌いな人や苦手な人とつながれ 好きな本より嫌いな本 → 新しい価値観 5:1
ダメ → 切り捨てるのではなくプラスに転換
戦略♡ 気になる状態をつくる
余計なものに価値がある イケメン訪問介護 通販タクシー
まとめ(てはいない)
講義で知り合った人との弱い人脈も大切に、とアドバイスがあったこともあって、終了後にお茶しました。
3人で、副業や創業について話したり、お得なサービスの情報交換をするなど有意義な時間になりました。
ふだん副業について話す機会は少ないし、同じように何か始めようとしている方と話すのはよい刺激になります。
マネーリテラシーの森は理念がまだふわっとしているので、起業塾の実践コース終了までには具体的にしていきたいと考えています。