TOKYO創業ステーションの有料セミナー「TOKYO起業塾 実践コース」2019/8/10

複業

実践コースの2/3回目に行ってきました。 起業した人&起業したい人たちと一緒に学ぶことはとても新鮮で楽しいです。

まだ事業の内容に迷いがありますが、休憩中に誰かのビジネスプランについて聞くこともできて良い刺激になります。

今日の講義

実践コースの2回目は「起業に必要な財務知識」で、講師はアヴニール・ワークス㈱の北村弘司さんです。

1 財務の基礎知識
2 収支計画の作り方
3 資金計画および資金繰り表の作り方
4 損益分岐点売上高の求め方
5 助成金・融資など資金調達の紹介

ビジネスモデルができている前提でアウトプットをするので、ついていけない部分もあったけどなるべく書くようにしました。

例えば必要経費について書いたりしました。

前提 →「 副業 」「 1人で 」「 在庫をもたない 」
・ Xサーバー
・ どんなときもwifi(適宜)
・ マネーフォワードなどのクラウド会計
・ ZOOM 有料版(適宜)
・ 地代家賃
・ 講座や書籍

すでに支払済 → Xサーバー(年払い)、コミュニティーに関する情報商材

後半に便利なサイトなどの紹介もありましたが、借入の予定はないけどミラサポだけメモしました。

ミラサポ 中小企業庁委託事業として、中小企業・小規模事業者の未来をサポート

創業羅針盤のスタンプラリー

TOKYO創業ステーションには無料で相談できる「プランコンサル」があります。

1回45分で、次回分しか予約できませんが創業から数年までわりと長期で利用できるようです。

働きながらだと水曜夜か第2&4の土曜日が都合がよいので9月に予約をしてみました。

「 創業羅針盤の進め方 」

以下のような項目がスタンプラリーのようになっています。

  • 創業アイデアの確認 → 誰に何をどのように提供していくかアイデアを確認
  • 創業者のタイムライン → 過去のバックグラウンド、現在の強み、将来のビジョン
  • 経営資源 → 資金、協力者、許認可の確認
  • 実地検証 → 顧客の課題、解決策の実地検証
  • 市場規模調査 → 業界の動向、商圏の調査、競合分析
  • 自社のドメイン定義 → 上記をふまえて、誰に何をどのようにを再度確認
  • ビジネスプラン作成 → 事業計画書を作成
  • 事業化支援 → 開業手続き

前回の講座で「ビジネスプランシート」を途中まで作成し、今回の講座で学んだことを追記して明日提出します。

具体的でない部分もあるけれど一旦提出して添削してもらおうと思います。

3回目の講座も8月にあり、ビジネスモデルを数名の方が発表するようです。

9月からこのスタンプラリーをはじめますので、その経過もブログに書いていきます。

タイトルとURLをコピーしました